Member 先輩社員たち
中澤一太さんへのインタビュー

年間休日130日以上は魅力なんですよ~
よく働き、よく遊べですね。
僕の生活スタイルにぴったりです。

- Voice...
-
組み込みシステムやオークションシステムの開発をしています。
『システム開発を通してお客様に満足していただく!!』を目標に、開発、挑戦の毎日です。実務では、教科書に載っていないお客様の業界に特有の概念や用語があり、毎日新しい発見があります。
お客様に納品したり調整する度に、お客様から生の声が返ってくるので、よりお客様のことを考えて業務をするようになりました。これまでの業務経験を通じ、システム開発はモノを相手にするのではなく、『人と人の繋がり』がもっとも大切だということを実感しました。
これからもお客様に満足していただけるような、システム開発を行っていきたいと思います。
- 担当している仕事内容は?
-
主に組み込みソフトウェアやWebアプリケーションの開発をしています。
IT業界では次々と新しい技術が生まれるので、業務や勉強などをしていても飽きが全くこないですね。 - 仕事をする上で心がけていることはありますか?
- 自分のやったことには、責任を持つことです。
- アイズ・ソフトウェアの好きなところは?
-
事務所でお菓子が食べられるところ。(笑)
(会社にいつもお菓子やジュースが置いてあります。)
近くにピザ屋さんがあり、よく社長がごちそうしてくれます! - アイズ・ソフトウェアは、どんな人が多いですか?
-
気の優しい人が多いです。
また、面倒見が良い方が多く、私のことを私以上に考えてくれているんだなぁと思う機会が多々ありますね。 - アイズ・ソフトウェアは、どんな会社だと思いますか?
-
技術を追求する会社。
チャレンジすることを応援してくれる良い会社だと思います。 - なぜ、アイズ・ソフトウェアに入社したのですか?
- ホームページを見た時、”技術的困難歓迎”の文字を見て他業種から転職する自分の心境とぴったりだと思い志望しました。
- どんな職場の雰囲気ですか?
-
ラフな感じの職場です。
バランスボールを椅子にして仕事をしている人なんかもいます。 - この仕事をしていて良かったと思う時は?
- 自分が制作に携わったものがリリースされ、実際に運用されているのを見たときにあじわう達成感です。
- アイズ・ソフトウェアの自慢は?
-
毎月、全社会議を行うのですが、会議の内容が面白いです。
大きな企業だったら聞けないんだろうなぁと思うような話が議題によくあがるので、毎月楽しみですね。 - 今、挑戦していることは何ですか?
-
ETロボコンなどの社内活動と資格取得です。
昨年はETロボコンのプライマリークラスで東海大会総合優勝、全国大会準優勝という成績を残すことができました。
現在はETロボコンアドバンストクラス優勝に向け、活動しています。 - どんな人にお勧めの会社だと思いますか?
- ものづくりが好きな人にはいい会社だと思います。
- ペットを飼っていますか?
-
3年ほど前から、ハリネズミを飼っています。
変わったペットを飼ってみたいと思い、寿命も10年くらいだと聞いて飼い始めたのですが、警戒心が強く未だに撫でたことさえありません。 - これからチャレンジしてみたいことはなんですか?(IT系以外で)
-
せっかく伊豆に住んでいるので、マリンスポーツに挑戦したいですね。
特にスキューバダイビング、水上スキーに興味があります。